CSR
企業の社会的責任

方針
従業員、顧客、取引先、仕入先、消費者、株主、地域社会、自治体や行政など多様な利害関係者において活動を良識化するため自社の特徴を活かした活動で取り組みます。そして我々は、それらレベルアップのため下記の事象の継続的改善に取り組みます。
- ISO9001、ISO14001 の継続的改善を行い各事象とのコミュニティをレベルアップします。
- 社会的責任、法令尊守を受け止めて従業員、パートナー(取引先、仕入先)を助長、教育で改善していきます。
- 顧客からの要求事項を事象や適用範囲に分け適宜教育や各顧客の指導、教育を受けます。
そして顧客からのCSR 要求事項にこたえていきます。 - これらのことを遵守し活動していることを、地域や社会にHP等通じて周知します。
- その結果を年に1度意識調査し改善していき、意識の改善に努めます。
規範指針
- 法令
- 労働規範
- 社会的責任
- 会社指針
- 個人指針
環境活動 ISO14001
登録サイト | ・本社工場(第一工場、第二工場、第三工場、ロジテック工場) ・メビテク工場 ・円町工場 ![]() ![]() |
---|---|
登録範囲 | 一般産業用機械装置の設計、開発及び製造に関する事業活動 |
環境宣言 | 安全の提供と、後世の人々が良い環境で生きて行けるよう企業活動によって起こる人と地球環境への負荷を“持ち出さない・作らない・持ち込まない”をモットーに行動します。 |
環境スローガン | 明日に残そう豊かな環境 |
環境方針 | 環境にやさしい省資源精密機器類の設計・開発・製造にあたり全員参加の活動によって、環境マネジメントシステムの継続的維持・改善を図り、地球環境保護と環境汚染防止に取組みます。
|
品質活動 ISO9001
登録サイト | ・本社工場(第一工場、第二工場、第三工場、ロジテック工場) ・メビテク工場 ・円町工場 ・御池工場 ![]() ![]() |
---|---|
登録範囲 | 一般産業用機械装置の設計、開発及び製品引渡し後の保守・修理・メンテンナンス等 |
品質宣言 | お客様と社会に調和し、独自性を持ち続け、信頼を得る良い製品づくりを目指します。 |
品質スローガン | 形という満足を京都から世界へ |
品質方針 | 省資源精密機器類の設計・開発・製造にあたり全員参加の活動によって、品質マネジメントシステムの継続的維持・改善を図り、お客様の要望する適切な品質の製品を提供するよう努めます。
|
社会活動
3年連続で京都市「産廃処理・3R等優良事業場」認定、表彰されました。
当社は従来から環境にやさしいものづくりを目指しており、産業廃棄物の適正処理と、3R(発生抑制、再使用、再生利用)を推進してきました。そして、このような取り組みが評価され、平成28年度から3年連続で京都市より「産廃処理・3R等優良事業場」として認定され、特別に表彰いただきました。今後も継続して環境負荷低減活動に取り組み、社会の一員としての責務を果たします。
詳細情報
・本社、第1・第3、第2工場(PDF形式, 382.23KB)-令和1年度分